ちゃだい

ちゃだい
I
ちゃだい【茶代】
(1)茶店などで休んだ時に飲んだ茶の代金。
(2)宿屋・料理屋などの心づけ。 祝儀。 チップ。
II
ちゃだい【茶台】
茶を客にすすめる時に, 茶碗を載せる台。 丸い台に脚のついているもの, 鍔(ツバ)のあるものなどがある。 漆器が多い。 のちに「茶托(チヤタク)」と呼ぶようになった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”